小学4年生
同じ分母の足し算
(1より大きい数を含む)
小学4年生算数足し算分数同じ分母の足し算が出題されます。
同じ分母の引き算
(1より大きい数を含む)
小学4年生算数引き算分数同じ分母の引き算が出題されます。
【1/100の位まで】足し算の筆算
小学4年生算数足し算小数筆算小数第二位までの足し算の筆算が出題されます。
【1/100の位まで】引き算の筆算
小学4年生算数引き算小数筆算小数第二位までの引き算の筆算が出題されます。
【1/1000の位まで】足し算の筆算
小学4年生算数足し算小数筆算小数第三位までの足し算の筆算が出題されます。
【余りなし】2桁÷1桁=2桁の割り算
小学3年生小学4年生算数割り算暗算2桁÷1桁=2桁の問題が出題されます。
【1/1000の位まで】引き算の筆算
小学4年生算数引き算小数筆算小数第三位までの引き算の筆算が出題されます。
漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(1)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(1)
出題範囲:白いぼうし,見つけよう、ぴったりの言葉漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(2)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(2)
出題範囲:見つけよう、ぴったりの言葉,漢字の広場①漢字の部首漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(3)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(3)
出題範囲:ぞうの重さを量る,花を見つける手がかり漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(4)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(4)
出題範囲:花を見つける手がかり,読書の広場①分類をもとに本を見つけよう,言葉の広場①漢字辞典の使い方漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(5)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(5)
出題範囲:言葉の広場①漢字辞典の使い方漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(6)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(6)
出題範囲:言葉の広場①漢字辞典の使い方,メモの取り方のくふう,リーフレットでほうこく漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(7)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(7)
出題範囲:リーフレットでほうこく,言葉の文化①短歌の世界.漢字の広場②漢字の音を表す部分漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(8)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(8)
出題範囲:漢字の広場②漢字の音を表す部分,都道府県名に用いる漢字漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(9)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(9)
出題範囲:都道府県名に用いる漢字漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(10)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(10)
出題範囲:都道府県名に用いる漢字漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(11)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(11)
出題範囲:都道府県名に用いる漢字,落語ぞろぞろ,写真から読み取る漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(12)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(12)
出題範囲:作ろう学級新聞,漢字の広場③送りがなのつけ方漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(13)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(13)
出題範囲:漢字の広場③送りがなのつけ方,一つの花漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(14)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(14)
出題範囲:一つの花,言葉の広場②修飾語,作ろう!「ショートショート」,言葉の文化②「月」のつく言葉漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(15)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(15)
出題範囲:ごんぎつね,読書の広場③「読書発表会」をしよう漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(16)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(16)
出題範囲:みんなが楽しめる新スポーツ,漢字の広場④いろいろな意味を表す漢字漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(17)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(17)
出題範囲:漢字の広場④いろいろな意味を表す漢字,ウミガメの命をつなぐ,言葉の広場④二つのことがらをつなぐ言葉漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(18)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(18)
出題範囲:言葉の広場④二つのことがらをつなぐ言葉,言葉の文化③故事成語,漢字の広場⑤熟語のでき方,くらしを便利にするために漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(19)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(19)
出題範囲:くらしを便利にするために,言葉の広場⑤点を打つところ漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(20)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(20)
出題範囲:自分の成長を振り返って,言葉の文化④雪,漢字の広場⑥同じ読み方の漢字の使い分け漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(21)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(21)
出題範囲:人形げき木竜うるし漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(1)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(1)
出題範囲:白いぼうし,図書館の達人になろう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(2)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(2)
出題範囲:図書館の達人になろう,漢字辞典を使おう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(3)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(3)
出題範囲:漢字辞典を使おう,聞き取りメモのくふう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(4)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(4)
出題範囲:ガンジーはかせの都道府県の旅1漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(5)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(5)
出題範囲:ガンジーはかせの都道府県の旅1,思いやりのデザイン アップとルーズで伝える漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(6)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(6)
出題範囲:思いやりのデザイン アップとルーズで伝える,お礼の気持ちを伝えよう,一つの花漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(7)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(7)
出題範囲:一つの花,つなぎ言葉のはたらきを知ろう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(8)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(8)
出題範囲:つなぎ言葉のはたらきを知ろう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(9)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(9)
出題範囲:短歌・俳句に親しもう(一)要約するとき,新聞を作ろう,ガンジーはかせの都道府県の旅2漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(10)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(10)
出題範囲:ガンジーはかせの都道府県の旅2,本のポップや帯を作ろう 神様の階段漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(11)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(11)
出題範囲:本のポップや帯を作ろう 神様の階段,あなたならどう言う,パンフレットを読もう,どう直したらいいかな,いろいろな意味をもつ言葉漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(12)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(12)
出題範囲:いろいろな意味をもつ言葉,ローマ字を使いこなそう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(13)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(13)
出題範囲:ローマ字を使いこなそう,ごんぎつね漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(14)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(14)
出題範囲:ごんぎつね,漢字を正しく使おう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(15)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(15)
出題範囲:漢字を正しく使おう,クラスのみんなで決めるには,未来につなぐ工芸品漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(16)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(16)
出題範囲:未来につなぐ工芸品,慣用句,短歌・俳句に親しもう(二),友情のかべ新聞漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(17)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(17)
出題範囲:友情のかべ新聞,もしものときにそなえよう,自分だけの詩集を作ろう,言葉から連想を広げて漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(18)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(18)
出題範囲:熟語の意味漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(19)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(19)
出題範囲:熟語の意味,風船で宇宙へ,つながりに気をつけよう漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(20)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(20)
出題範囲:つながりに気をつけよう,スワンレイクのほとりで漢字書き取り練習 小学4年
光村図書出版 順序通り(21)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 光村図書出版(21)
出題範囲:スワンレイクのほとりで漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(1)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(1)
出題範囲:こわれた千の楽器漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(2)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(2)
出題範囲:こわれた千の楽器,漢字を使おう1,図書館へ行こう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(3)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(3)
出題範囲:話を聞いて質問しよう,漢字辞典の使い方漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(4)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(4)
出題範囲:漢字辞典の使い方,ヤドカリとイソギンチャク漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(5)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(5)
出題範囲:ヤドカリとイソギンチャク,漢字を使おう2漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(6)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(6)
出題範囲:漢字を使おう2,わたしのクラスの「生き物図かん」,走れ漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(7)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(7)
出題範囲:走れ,漢字を使おう3,人物の気持ちと行動を表す言葉漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(8)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(8)
出題範囲:漢字を使おう4,広告を読みくらべよう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(9)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(9)
出題範囲:広告を読みくらべよう,お願いやお礼の手紙を書こう,ことわざ・故事成語を使おう,クラスで話し合って決めよう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(10)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(10)
出題範囲:漢字を使おう5,文の組み立てと修飾語漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(11)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(11)
出題範囲:文の組み立てと修飾語,一つの花漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(12)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(12)
出題範囲:一つの花,漢字を使おう6,くらしの中の和と洋漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(13)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(13)
出題範囲:くらしの中の和と洋,「和と洋新聞」を作ろう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(14)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(14)
出題範囲:つなぐ言葉,聞いてほしいな、こんな出来事,じゅく語の意味漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(15)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(15)
出題範囲:じゅく語の意味,ごんぎつね漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(16)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(16)
出題範囲:ごんぎつね,漢字を使おう7,人物のせいかくと行動を表す言葉,言葉の意味と使い方,百人一首に親しもう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(17)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(17)
出題範囲:百人一首に親しもう,漢字を使おう8,教え方を生み出そう,漢字を使おう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(18)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(18)
出題範囲:漢字を使おう,調べたことをほうこくしよう,漢字を使おう10漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(19)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(19)
出題範囲:同じ読み方の漢字,世界一美しいぼくの村漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(20)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(20)
出題範囲:世界一美しいぼくの村,漢字を使おう11漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(21)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(21)
出題範囲:漢字を使おう11【繰り上がりあり】
2桁+2桁<100ます>
小学2年生小学3年生小学4年生算数ます足し算繰り上がり2桁足す2桁の足し算がばらばらで100ます出題されます。
漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(1)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(1)
出題範囲:グループにまとめて整理しよう,こわれた千の楽器漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(2)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(2)
出題範囲:こわれた千の楽器,図書館へ行こう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(3)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(3)
出題範囲:図書館へ行こう,漢字辞典の使い方漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(4)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(4)
出題範囲:漢字辞典の使い方,ヤドカリとイソギンチャク漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(5)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(5)
出題範囲:ヤドカリとイソギンチャク,たしかめながら話を聞こう,みんなで新聞を作ろう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(6)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(6)
出題範囲:みんなで新聞を作ろう,走れ漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(7)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(7)
出題範囲:走れ漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(8)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(8)
出題範囲:走れ,お願いやお礼の手紙を書こう,ことわざと故事成語,広告を読みくらべよう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(9)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(9)
出題範囲:広告を読みくらべよう,学校についてしょうかいすることを考えよう,一つの花漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(10)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(10)
出題範囲:一つの花漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(11)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(11)
出題範囲:一つの花,文の組み立てと修飾語,山場のある物語を書こう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(12)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(12)
出題範囲:山場のある物語を書こう,くらしの中の和と洋,聞いてほしいな、心に残っている出来事漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(13)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(13)
出題範囲:つなぐ言葉の働き,ごんぎつね漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(14)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(14)
出題範囲:ごんぎつね,「ふるさとの食」を伝えよう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(15)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(15)
出題範囲:「ふるさとの食」を伝えよう,じゅく語の意味を考える漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(16)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(16)
出題範囲:じゅく語の意味を考える,本をみんなにすすめよう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(17)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(17)
出題範囲:百人一首の世界,言葉で考えを伝える,教え方を生み出そう漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(18)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(18)
出題範囲:教え方を生み出そう,同じ読み方の漢字,都道府県の漢字漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(19)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(19)
出題範囲:都道府県の漢字漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(20)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(20)
出題範囲:都道府県の漢字,世界一美しいぼくの村漢字書き取り練習 小学4年
東京書籍 順序通り(21)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 東京書籍(21)
出題範囲:世界一美しいぼくの村【繰り下がりあり】
2桁-2桁<100ます>
小学2年生小学3年生小学4年生算数ます引き算繰り下がり2桁の繰り下がりありの引き算が100ます出題されます。
漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(1)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(1)
出題範囲:白いぼうし,ぴったりの言葉、見つけよう漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(2)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(2)
出題範囲:漢字の部首漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(3)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(3)
出題範囲:象の重さを量る,花を見つける手がかり漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(4)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(4)
出題範囲:花を見つける手がかり,分類をもとに本を見つけよう,メモの取り方をくふうして聞こう漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(5)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(5)
出題範囲:メモの取り方をくふうして聞こう,漢字辞典の引き方漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(6)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(6)
出題範囲:漢字辞典の引き方,リーフレットで知らせよう漢字書き取り練習 小学4年
教育出版 順序通り(7)
小学4年生書き取り漢字書き取り練習 小学4年 教育出版(7)
出題範囲:リーフレットで知らせよう,短歌の世界




































































































