小学6年生
分数÷整数の計算(1)
小学6年生算数割り算分数真分数約分分数÷整数の計算が出題されます。
分数×整数の計算(1)
小学6年生算数掛け算分数帯分数分数×整数の計算が出題されます。
分数÷整数の計算(2)
小学6年生算数割り算分数真分数約分分数÷整数の計算が出題されます。
分数×整数の計算(2)
小学6年生算数掛け算分数帯分数分数×整数の計算が出題されます。
分数÷分数の計算(1)
小学6年生算数割り算分数帯分数約分分数÷分数の計算が出題されます。
分数×分数の計算(1)
小学6年生算数掛け算分数真分数約分分数×分数の計算が出題されます。
分数÷分数の計算(2)
小学6年生算数割り算分数帯分数約分分数÷分数の計算が出題されます。
分数×分数の計算(2)
小学6年生算数掛け算分数真分数約分分数×分数の計算が出題されます。
分数÷小数の計算(1)
小学6年生算数割り算分数小数帯分数約分分数÷小数の計算が出題されます。
分数×小数の計算(1)
小学6年生算数掛け算分数小数真分数約分分数×小数の計算が出題されます。
分数÷小数の計算(2)
小学6年生算数割り算分数小数約分分数÷小数の計算が出題されます。
分数×小数の計算(2)
小学6年生算数掛け算分数小数帯分数約分分数×小数の計算が出題されます。
漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(1)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(1)
出題範囲:あの坂をのぼれば,言葉の文化①春はあけぼの漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(2)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(2)
出題範囲:言葉の文化①春はあけぼの,言葉の広場①主語と述語の対応をかくにんしよう,漢字の広場①三字以上の熟語の構成漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(3)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(3)
出題範囲:漢字の広場①三字以上の熟語の構成漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(4)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(4)
出題範囲:アイスは暑いほどおいしい?ーグラフの読み取り,雪は新しいエネルギーー未来へつなぐエネルギー社会漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(5)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(5)
出題範囲:雪は新しいエネルギーー未来へつなぐエネルギー社会漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(6)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(6)
出題範囲:雪は新しいエネルギーー未来へつなぐエネルギー社会,パネルディスカッションー地域の防災,言葉の文化②雨漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(7)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(7)
出題範囲:言葉の文化②雨,漢字の広場②複数の意味を持つ漢字漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(8)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(8)
出題範囲:漢字の広場②複数の意味を持つ漢字,川とノリオ漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(9)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(9)
出題範囲:川とノリオ漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(10)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(10)
出題範囲:読書の広場①地域の施設を活用しよう,聞かせて!「とっておき」の話,言葉の文化③「知恵の言葉」を集めよう,あなたは作家,言葉の広場③なぜ、わかり合えなかったのかな?,漢字の広場③熟語の使い分け漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(11)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(11)
出題範囲:漢字の広場③熟語の使い分け,きつねの窓漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(12)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(12)
出題範囲:きつねの窓漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(13)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(13)
出題範囲:きつねの窓,十二歳の主張,漢字の広場④音を表す部分漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(14)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(14)
出題範囲:漢字の広場④音を表す部分,あなたはどう感じる?,ぼくの世界、君の世界漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(15)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(15)
出題範囲:ぼくの世界、君の世界漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(16)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(16)
出題範囲:ぼくの世界、君の世界,「うれしさ」って何?ー哲学対話をしよう,言葉の広場④その場にふさわしい言い方漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(17)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(17)
出題範囲:言葉の広場④その場にふさわしい言い方,「迷う」,六年間の思い出を作ろうー卒業文集,漢字の広場⑤同じ訓をもつ漢字漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(18)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(18)
出題範囲:漢字の広場⑤同じ訓をもつ漢字,津田梅子ー未来をきりひらく「人」への思い漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(19)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(19)
出題範囲:津田梅子ー未来をきりひらく「人」への思い,言葉の広場⑤日本語の文字,漢字の広場⑥さまざまな読み方漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(20)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(20)
出題範囲:漢字の広場⑥さまざまな読み方漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(1)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(1)
出題範囲:帰り道漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(2)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(2)
出題範囲:帰り道,公共図書館を活用しよう漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(3)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(3)
出題範囲:公共図書館を活用しよう,漢字の形と音・意味漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(4)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(4)
出題範囲:漢字の形と音・意味,笑うから楽しい 時計の時間と心の時間漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(5)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(5)
出題範囲:笑うから楽しい 時計の時間と心の時間,文の組み立て漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(6)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(6)
出題範囲:文の組み立て漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(7)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(7)
出題範囲:文の組み立て,たのしみは,天地の文,デジタル機器と私たち漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(8)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(8)
出題範囲:私と本 星空を届けたい漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(9)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(9)
出題範囲:私と本 星空を届けたい,せんねん まんねん 名づけられた葉,インターネットでニュースを読もう漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(10)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(10)
出題範囲:インターネットでニュースを読もう,文章を推敲しよう,やまなし イーハトーヴの夢漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(11)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(11)
出題範囲:やまなし イーハトーヴの夢,熟語の成り立ち漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(12)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(12)
出題範囲:熟語の成り立ち漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(13)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(13)
出題範囲:熟語の成り立ち,みんなで楽しく過ごすために漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(14)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(14)
出題範囲:みんなで楽しく過ごすために,話し言葉と書き言葉,古典芸能の世界 狂言「柿山伏」を楽しもう,『鳥獣戯画』を読む 発見、日本文化のみりょく漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(15)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(15)
出題範囲:『鳥獣戯画』を読む 発見、日本文化のみりょく,ガンジー博士の漢字学習の秘伝漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(16)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(16)
出題範囲:ガンジー博士の漢字学習の秘伝,ぼくのブック・ウーマン漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(17)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(17)
出題範囲:ぼくのブック・ウーマン,おすすめパンフレットを作ろう,詩を朗読してしょうかいしよう,知ってほしい、この名言,日本の文字文化,「考える」とは,使える言葉にするために漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(18)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(18)
出題範囲:使える言葉にするために,大切にしたい言葉漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(19)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(19)
出題範囲:大切にしたい言葉,今、私は、ぼくは,海の命漢字書き取り練習 小学6年
光村図書出版 順序通り(20)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 光村図書出版(20)
出題範囲:海の命漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(1)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(1)
出題範囲:たづね合って考えよう,さなぎたちの教室漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(2)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(2)
出題範囲:さなぎたちの教室漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(3)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(3)
出題範囲:さなぎたちの教室,漢字を使おう1漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(4)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(4)
出題範囲:漢字を使おう1,社会教育施設へ行こう,意見と聞いて考えよう,三文字以上の熟語の構成漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(5)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(5)
出題範囲:三文字以上の熟語の構成漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(6)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(6)
出題範囲:イースター島にはなぜ森林がないのか漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(7)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(7)
出題範囲:イースター島にはなぜ森林がないのか,漢字を使おう2漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(8)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(8)
出題範囲:漢字を使おう2,いざというときのために,文と文のつながり漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(9)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(9)
出題範囲:文と文のつながり,漢文に親しもう,風切るつばさ,漢字を使おう3漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(10)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(10)
出題範囲:漢字を使おう3,インターネットの投稿を読み比べよう漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(11)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(11)
出題範囲:心の動きを俳句で表そう,話し合って考えを深めよう,漢字を使おう4漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(12)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(12)
出題範囲:模型のまち漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(13)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(13)
出題範囲:模型のまち,漢字を使おう5,「永遠のごみ」プラスチック漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(14)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(14)
出題範囲:「永遠のごみ」プラスチック,情報の信頼性と著作権,発信しよう、私たちのSDGs,漢字を使おう6漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(15)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(15)
出題範囲:漢字を使おう6,複合語,海のいのち漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(16)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(16)
出題範囲:海のいのち,漢字を使おう7,漢字を使おう8漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(17)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(17)
出題範囲:漢字を使おう8漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(18)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(18)
出題範囲:漢字を使おう8,古典芸能への招待状,宇宙への思い漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(19)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(19)
出題範囲:宇宙への思い,漢字を使おう9,どう立ち向かう?もしもの世界漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(20)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(20)
出題範囲:どう立ち向かう?もしもの世界漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(1)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(1)
出題範囲:気持ちよく対話を続けよう,原因と結果に着目しよう,サボテンの花/生きる漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(2)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(2)
出題範囲:サボテンの花/生きる,図書館へ行こう漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(3)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(3)
出題範囲:図書館へ行こう,イースター島にはなぜ森林がないのか漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(4)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(4)
出題範囲:イースター島にはなぜ森林がないのか,さまざまな熟語漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(5)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(5)
出題範囲:さまざまな熟語,友達の意見を聞きて考えよう漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(6)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(6)
出題範囲:友達の意見を聞きて考えよう,防災ポスターをつくろう漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(7)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(7)
出題範囲:防災ポスターをつくろう,風切るつばさ漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(8)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(8)
出題範囲:風切るつばさ,複合語漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(9)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(9)
出題範囲:複合語,インターネットの投稿を読みくらべよう漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(10)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(10)
出題範囲:インターネットの投稿を読みくらべよう,いま始まる新しいいま,話し合って考えを深めよう,場面に応じた言葉づかい漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(11)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(11)
出題範囲:海のいのち漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(12)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(12)
出題範囲:海のいのち,漢文に親しむ,文と文とのつながり漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(13)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(13)
出題範囲:文と文とのつながり,町の幸福論漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(14)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(14)
出題範囲:町の幸福論,世界に目を向けて意見文を書こう,ヒロシマのうた漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(15)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(15)
出題範囲:ヒロシマのうた漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(16)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(16)
出題範囲:ヒロシマのうた,読書とわたし,表現をくふうする漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(17)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(17)
出題範囲:表現をくふうする,心が動いたことを十七音で表そう,プロフェッショナルたち漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(18)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(18)
出題範囲:プロフェッショナルたち漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(19)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(19)
出題範囲:プロフェッショナルたち,言葉の学習をふり返る,「卒業文集」をつくろう漢字書き取り練習 小学6年
東京書籍 順序通り(20)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 東京書籍(20)
出題範囲:「卒業文集」をつくろう比の値(1)整数
小学6年生算数比比の値整数の比の値を求める問題が出題されます。
漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(1)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(1)
出題範囲:あの坂をのぼれば,春はあけぼの漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(2)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(2)
出題範囲:薫風「迷う」漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(3)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(3)
出題範囲:薫風「迷う」,随筆を書こう漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(4)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(4)
出題範囲:①三字以上の熟語の構成漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(5)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(5)
出題範囲:①三字以上の熟語の構成,雪は新しいエネルギー漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(6)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(6)
出題範囲:雪は新しいエネルギー漢字書き取り練習 小学6年
教育出版 順序通り(7)
小学6年生書き取り漢字書き取り練習 小学6年 教育出版(7)
出題範囲:雪は新しいエネルギー,主語と述語の対応をみる,地域の防災について話し合おう




































































































